京都大学高専会
令和8年度高専編入学試験を終えて

令和8年度高専編入学試験に合格された方へ

 京都大学工学部令和8年度高専編入学試験の合格された4名の方々、誠におめでとうございます。ここで京都大学高専会をご紹介します。京都大学高専会とは高専から京都大学工学部に編入学した人の集まりで、主に京都大学工学部編入試験の受験者や新入生へのアドバイス、編入生同士の交流を行っております。詳しいことは京都大学高専会についてをご覧ください。来年より皆様が京都大学高専会のメンバーの一員になられることを心よりお待ちしております。

 令和8年4月初旬に開催します高専会主催の新入生ガイダンス・歓迎会等のお知らせは、令和8年3月頃に京都大学の事務から皆様に送付される入学手続きの書類と同封してもらうことを予定しております。詳しいお知らせは随時こちらのHPにも合わせてお知らせしますのでご覧ください。また、不明な点がありましたら状況により事務または高専会までお問い合わせください。ただし、高専会は京大に公認された組織ではありませんので、高専会のことを事務にお問い合わせなきようにお願いします。

今後の予定

 昨年度のもので本年度のものと変わる場合がございますので、あくまでも目安とお考えください。

高専会への加入は翌年3月に送付される高専会の案内をもとに行っていただけますが、現時点で京大に編入学することを決定している方で高専会に加入を希望される場合はこちらのメールアドレスに

  1. 受験番号
  2. 氏名
  3. 合格学科・コース
  4. 出身高専

を連絡くださいますようお願い申しあげます。メールがこちらに届きましたら、1週間以内に受信の旨を返信いたします。その際に詳細なご案内等をいたします。もし1週間以内に返信がない場合は、こちらまで届いていない可能性がありますので、他の方法にてご連絡願います。早期に加入していただいた場合は、単位認定の申請などで高専会がお手伝いできる可能性があります。

編入試験体験記のお願い

編入試験の体験記の作成をお願いしております(※任意です)。くわしくはこちらをご覧ください。また、テンプレートを作成してありますが、これにとらわれずにお書きいただいても結構です。たとえば、学校に提出したものをそのままという形でもかまいません。

2025年09月06日